台基11[100%]温室効果ガス排出量再生可能エネルギー量+省エネルギー量総エネルギー使用量~2020(340台)~2020(7基)2021(13台)目標水処理工程及び汚泥処理工程で省エネルギー型機器を導入した台数省エネルギー型焼却炉・エネルギー自立型焼却炉へ更新を実施した焼却炉の基数※■水処理工程及び汚泥処理工程で省エネルギー型機器を導入した台数は13台で、目標を達成しました。これにより、中長期目標の510台に対して、前年度から2ポイント上昇し、69%となりました。■エネルギー自立型焼却炉へ更新をした焼却炉の基数は、年間目標値どおり1基を導入しました。これにより、環境に配慮した焼却炉の導入について、中長期目標の21基に対して、前年度から5ポイント上昇し、38%となりました。■2021年度における総エネルギー使用量に対する再生可能エネルギーと省エネルギーの割合は、前年度から2ポイント上昇し、13%となりました。「スマートプラン2014」で定めた20%以上に向上する目標の達成に向け、省エネルギー型機器の導入などを着実に推進します。■省エネルギー型機器の導入等を着実に推進しましたが、処理水質の向上などによる温室効果ガス排出量の増加があり、温室効果ガス排出量の削減率(2000年度比)は、前年度から1ポイント低下し、27%となりました。■事業指標の目標と達成状況■下水道局による評価※「省エネルギー型焼却炉へ更新を実施した焼却炉の基数」と「エネルギー自立型焼却炉へ更新を実施した焼却炉の基数」の2つの指標を合算して示しています。事業指標51021目標値単位中長期[5か年計]2025年度末累計2021年度目標実績[達成率]-40-エネルギー使用量を削減13426[86]13[100%]13[6]2021年度実績13%0%20%8基(38%)▽2021(1基)40%60%353台(69%)▽5か年6基事業進捗(累計)[万t-CO2]27%削減106.577.22000年度(基準)2021年度(実績)地球温暖化防止に貢献80%100%▽426台5か年86台510台△▽13基数21基△27%削減目標30%削減77.774.52025年度(目標)2030年度(目標)
元のページ ../index.html#41